愛媛県で移住してみたい市町村

四国の北西部、海岸に沿って湾曲した県域を持つ愛媛県は、東側の東予地方、県都松山市を中心とする中予地方、南西部の南予地方に分かれます。人口の大半は、東予地方と松山市に住んでおり、南予地方は人口減少が激しいです。

地方によって産業も特徴的で、東予地方は工業・製造業、松山市がある中予地方は商業・サービス業、南予地方は第一次産業の比率が高いです。職種別に働きやすい(求人需要が大きい)地域を見定めて、移住先を絞り込むと良いでしょう。

このように、都市的な生活も可能な東半分、自然環境が魅力の西半分といったところですが、橋が架かっている瀬戸内海の島々を除くと、本州との連絡はあまり良くないです。大阪・岡山・広島などと頻繁に行き来したい人は気を付けてください。

なお、愛媛県に限ったことではありませんが、穏やかな瀬戸内海はサーフィンに適しておらず、外海に面した高知県(もしくは徳島県)まで行かないと良い波に乗れない点は、サーファーにとって辛いかもしれません。

愛媛県の主要な町

松山市(まつやまし)

愛媛県松山市

四国最大の都市で、唯一50万人を超えているのが松山市です。城下町として発展した松山市は、温泉や文化遺産などの観光資源に恵まれ、市内各方面に伊予鉄道の路線があることから、交通の利便性は良く住みやすさに繋がっています。

さらには、国内主要空港と結ばれる松山空港もあるので万全のように思えますが、陸路で本州に向かうとなると、今治市を経由して瀬戸内海の島々を渡らなくてはならず不便です。また、通院の医療費助成が就学前までなのは、明らかに物足りない点でしょう。

人口 514,865人(平成22年~27年増減率:-0.5%)
地価水準(住宅地) 84,966円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.4%)
主要交通など 松山駅、松山空港、松山港
小児医療費助成 通院:就学前まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.0万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 6,220円/月
病院数 43ヶ所
1万人あたり病床数 148.5床
保育所数 56ヶ所
介護老人福祉施設数 24ヶ所
1万人あたり飲食店 48.2ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.0℃ 14.6℃ 26.9℃ 18.7℃
平年降水量 51.9mm 107.8mm 191.6mm 96.7mm

今治市(いまばりし)

愛媛県今治市

今治市と言えば、世界的なブランドとなりつつある「今治タオル」が有名です。以前から海上交通の拠点、かつ工業都市として重要な位置付けの今治市は、今治港・今治駅周辺を中心街としていたのですが、市政は郊外の大規模開発に舵を切りました。

その結果、イオンモール今治新都市の出店など進展は見られた一方、市は大きな負債を抱え、中心街は衰退しました。しかも、話題の獣医学部新設により、巨額の補助金を出さなくてはならず、財政不安と住民サービスの低下が懸念される状況です。

人口 158,114人(平成22年~27年増減率:-5.1%)
地価水準(住宅地) 31,750円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.4%)
主要交通など 今治駅(松山駅まで約35分)、松山空港まで車で約1時間10分、今治港
小児医療費助成 通院:就学前まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.0万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,718円/月
病院数 30ヶ所
1万人あたり病床数 151.6床
保育所数 30ヶ所
介護老人福祉施設数 13ヶ所
1万人あたり飲食店 54.5ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 5.8℃ 13.5℃ 25.9℃ 18.3℃
平年降水量 45.9mm 98.5mm 167.1mm 98.0mm

新居浜市(にいはまし)

愛媛県新居浜市

県内屈指の工業都市で、四国を代表する工業都市でもある新居浜市は、愛媛県の東部、四国全体では中央部の瀬戸内海側にあります。市域の南半分は山地のため、瀬戸内海沿岸の平野部に市街地が集中し、人口密度の高い都市的な生活ができる地域です。

地域としては、市の中心を流れる国領川を境に、東が「川東」、西は「川西」と呼ばれ、内陸を横断する予讃線から南は「上部」と呼ばれます。住みやすさでは、市街化の進んでいる「川西」ですが、「上部」の国道11号線近くも環境が良くおすすめです。

人口 119,903人(平成22年~27年増減率:-1.5%)
地価水準(住宅地) 37,724円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.7%)
主要交通など 新居浜駅(松山駅まで約1時間10分)、松山空港まで車で約1時間
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 4.8万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 6,250円/月
病院数 12ヶ所
1万人あたり病床数 201.7床
保育所数 26ヶ所
介護老人福祉施設数 8ヶ所
1万人あたり飲食店 50.0ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温(2015年) 6.8℃ 15.3℃ 26.2℃ 18.5℃
降水量(2015年) 90.5mm 137.5mm 159.5mm 23.0mm

西条市(さいじょうし)

愛媛県西条市

松山市から海岸沿いを東に向かうと、今治市、西条市、新居浜市の順で、次に紹介する四国中央市と続きます。つまり、愛媛県の人口上位5市は、全て松山市から東の沿岸部に集中しており、その真ん中にあるのが「水の都」と呼ばれる西条市です。

したがって、西条市は他の主要市との連絡に優れ、松山方面・今治方面・新居浜方面の分岐点にもなっているのですが、鉄道で松山市に向かうためには、海岸線を通って今治市を経由する必要から、松山市への列車通勤には適していません。

人口 108,174人(平成22年~27年増減率:-3.5%)
地価水準(住宅地) 33,845円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.8%)
主要交通など 伊予西条駅(松山駅まで約1時間)、松山空港まで車で約1時間
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 4.6万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,575円/月
病院数 10ヶ所
1万人あたり病床数 162.6床
保育所数 29ヶ所
介護老人福祉施設数 6ヶ所
1万人あたり飲食店 42.9ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 5.5℃ 13.8℃ 26.4℃ 18.0℃
平年降水量 50.6mm 103.3mm 169.7mm 127.7mm

四国中央市(しこくちゅうおうし)

愛媛県四国中央市

四国中央市は、名前のとおり東西で四国の中央に位置し、香川県・徳島県・高知県のいずれにも高速道路が延びる交通の要衝となっています。そのため、四国観光の拠点に利用されることも多く、広域的な利便性においては文句なしでしょう。

市内は商業施設が豊富で、駅周辺・ロードサイドともに生活しやすいですが、川之江駅と伊予三島駅の中間にある地域(妻鳥町・下粕町)も注目です。この地域は、三島川之江ICに近いことで商業施設が集まり始め、地価もそれほど下がっていません。

人口 87,413人(平成22年~27年増減率:-3.1%)
地価水準(住宅地) 38,121円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.7%)
主要交通など 伊予三島駅(松山駅まで約1時間半)、松山空港まで車で約1時間20分
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 4.8万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 6,840円/月
病院数 9ヶ所
1万人あたり病床数 151.3床
保育所数 20ヶ所
介護老人福祉施設数 5ヶ所
1万人あたり飲食店 36.8ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 5.8℃ 14.3℃ 26.6℃ 18.2℃
平年降水量 42.3mm 88.8mm 174.6mm 115.5mm

愛媛県で注目の町

東温市(とうおんし)

愛媛県東温市

松山市の東南に接し、愛媛県内では「住みよさランキング」の常連でもある東温市。市域の多くは山地になるため、中西部の平地に市街地が集中しています。市街地からは、伊予鉄道横河原線で松山市中心部に行くことができます。

また、東温市は松山市に次いで65歳以上人口比率が低いです(平成28年住基人口)。自然と融和した住環境、ショッピングセンターなど日常生活には困らない商業施設、さらに大学病院まであるので、ベッドタウン・移住先として人気が高いのでしょう。

人口 34,613人(平成22年~27年増減率:-1.8%)
地価水準(住宅地) 46,438円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.5%)
主要交通など 横河原駅(松山駅まで約40分)、松山空港まで車で約30分
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 6,957円/月
病院数 4ヶ所
1万人あたり病床数 376.7床
保育所数 5ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 30.2ヶ所
気候(松山) 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.0℃ 14.6℃ 26.9℃ 18.7℃
平年降水量 51.9mm 107.8mm 191.6mm 96.7mm

伊予郡松前町(まさきちょう)

愛媛県伊予郡松前町

愛媛県には、平成22年~27年で人口が増えた自治体はありません。最も人口減少率が小さいのは松山市で-0.5%、続いて松山市の南西に接する松前町が-1.0%でした。松山市と松前町は、重信川で隔てられており、橋を渡ればすぐに松山市の市街地です。

また、伊予鉄道とJRの両方で松山市中心部と繋がる利便性も大きく、松山市の医療費助成水準の低さが、隣接する東温市と松前町に人が流れる理由なのかもしれません。ただし、松山方面へ向かう橋は渋滞しがちで、地価が高いのも難点です。

人口 30,064人(平成22年~27年増減率:-1.0%)
地価水準(住宅地) 64,957円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.4%)
主要交通など 松前駅(松山駅まで約30分)、松山空港まで車で約15分
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 5,300円/月
病院数 2ヶ所
1万人あたり病床数 67.5床
保育所数 6ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 24.2ヶ所
気候(松山南吉田) 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.7℃ 14.3℃ 26.0℃ 19.8℃
平年降水量 36.4mm 99.2mm 233.5mm 85.4mm

伊予市(いよし)

愛媛県伊予市

前述の東温市・松前町と同様に、松山市のベッドタウン的存在の伊予市ですが、長く直線的な海岸があり、存分に海水浴や釣りなどを楽しむことができます。中心部は松山市寄りの北部で、人口集中地区の人口増加率は県内トップ(+4.3%)です。

市民アンケート(平成26年実施)では、住み続けたい理由が、災害の少なさ・自然の豊かさで、住み続けたくない理由は、買い物や外食、交通の不便さでした。自然環境と利便性の両立は難しいので、何を重視するのか決めてから移住しましょう。

人口 36,827人(平成22年~27年増減率:-3.1%)
地価水準(住宅地) 35,193円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.9%)
主要交通など 伊予市駅(松山駅まで約15分)、松山空港まで車で約25分
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 5,700円/月
病院数 2ヶ所
1万人あたり病床数 87.5床
保育所数 10ヶ所
介護老人福祉施設数 4ヶ所
1万人あたり飲食店 24.4ヶ所
気候(長浜) 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.3℃ 13.4℃ 25.2℃ 18.1℃
平年降水量 49.8mm 114.7mm 183.5mm 91.2mm

西予市(せいよし)

愛媛県西予市

愛媛県南西部、北に八幡浜市と大洲市、南に宇和島市がある西予市は、東西に広く高低差が約1,400mもあります。多様な地形を生かし、温暖な沿岸部では漁業や柑橘類の栽培、冷涼な山間部では酪農など、農林水産業を基幹産業としています。

自然豊かでのどかな地域ですが、農林水産業が主力では経済力に乏しいため、市の財政力指数は県内で下から数えたほうが早いです。ただ、特急が停まるおかげで松山方面との連絡は良く、周辺市も含めて仕事を探せば、十分に移住先としての魅力はあります。

人口 38,919人(平成22年~27年増減率:-7.5%)
地価水準(住宅地) 19,013円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.8%)
主要交通など 卯之町駅(松山駅まで約1時間)、松山空港まで車で約1時間10分
小児医療費助成 通院:就学前まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 5,600円/月
病院数 3ヶ所
1万人あたり病床数 77.9床
保育所数 16ヶ所
介護老人福祉施設数 6ヶ所
1万人あたり飲食店 39.1ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 4.1℃ 13.3℃ 25.6℃ 16.7℃
平年降水量 81.4mm 156.5mm 267.3mm 113.4mm

愛媛県で支援制度が充実している町

宇和島市(うわじまし)

愛媛県宇和島市

南西部の中心都市として、かつては人口10万人を超えていた宇和島市ですが、近年は国勢調査のたびに人口を減らし、8万人を割り込んでしまいました。宇和島市を知ってもらおうと、移住体験住宅が各地域に用意されています。

5棟6戸の移住体験住宅は、予約状況のカレンダーを見る限り、半分以上の期間が利用されていますので、戸数が多いからと油断せず早めに予約しましょう。公式HPでは、各物件の詳細(間取り図、各施設までの距離など)も説明されています。

人口 77,465人(平成22年~27年増減率:-8.0%)
地価水準(住宅地) 36,759円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.7%)
主要交通など 宇和島駅(松山駅まで約1時間20分)、松山空港まで車で約1時間20分
注目の支援制度 各地域に設置された移住体験住宅
・戸建て2LDK~3LDKが5棟6戸
・利用料:4,300円~15,000円(光熱水費は利用者負担)
・利用期間:1ヶ月~3ヶ月
支援制度の公式HP 宇和島市 移住体験住宅
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 6,325円/月
病院数 7ヶ所
1万人あたり病床数 191.5床
保育所数 24ヶ所
介護老人福祉施設数 7ヶ所
1万人あたり飲食店 65.5ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.8℃ 15.1℃ 26.5℃ 18.8℃
平年降水量 60.4mm 119.4mm 237.2mm 110.8mm

越智郡上島町(かみじまちょう)

愛媛県越智郡上島町

「不便でも小さな島で暮らしたい!」と思っている人には朗報かもしれません。25の島(うち有人島は7つ)からなる上島町では、10年以上定住する意思がある人を対象に、多くの奨励措置を講じています。中でも、子育て祝い金がとても手厚いです。

そして、高井神島・魚島に限っては、各種奨励措置が2倍で支給されます。高井神島・魚島は、町の中心となる弓削島などから離れているので、より孤島感の強い離島を求めるなら、高井神島・魚島への移住を検討してみましょう。

人口 7,135人(平成22年~27年増減率:-6.7%)
地価水準(住宅地) 11,714円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.2%)
主要交通など 弓削港(松山港への航路なし、今治港まで約1時間)
注目の支援制度 手厚い子育て祝い金
・10年以上定住する意思があること
・第3子以降が対象
・小学校入学時:30万円
・中学校入学時:40万円
・高校等入学時:50万円
支援制度の公式HP 上島町定住促進
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
介護保険料基準額 4,155円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 4ヶ所
介護老人福祉施設数 1ヶ所
1万人あたり飲食店 23.2ヶ所
気候(大三島) 1月 4月 7月 10月
平均気温 5.6℃ 13.2℃ 25.3℃ 17.9℃
平年降水量 39.2mm 99.4mm 164.3mm 79.0mm

西宇和郡伊方町(いかたちょう)

愛媛県西宇和郡伊方町

伊方町のある佐多岬半島は、愛媛県の最西端、広域地図では四国から九州に向かって、「トゲ」が出ているように見える地形です。細長い佐田岬半島の全体が伊方町で、一部を除き複雑なリアス式海岸が先端の佐田岬まで続きます。

伊方町では、基盤産業の農林水産業(主に農業と漁業)における後継者育成のため、3年間の就業者支援を行っています。新規参入者は、月額10万円の支給を受けられるので、農業や漁業を始めたくても、収入不安で始められない人に役立ちそうです。

人口 9,626人(平成22年~27年増減率:-11.5%)
地価水準(住宅地) 17,211円/㎡(平成27年~28年変動率:-4.1%)
主要交通など 松山市まで車で約1時間半、松山空港まで車で約1時間20分
注目の支援制度 農林水産業の就業者支援
・18歳以上40歳以下
・3年間の支援終了後、7年以上就業すること
・親族から事業継承する場合:5万円/月
・新規参入など:10万円/月
支援制度の公式HP 伊方町新規就業者支援対策事業について
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生dまで
介護保険料基準額 4,000円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 8ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 23.5ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 6.6℃ 13.9℃ 24.8℃ 19.3℃
平年降水量 68.0mm 126.0mm 198.7mm 119.2mm
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すみとく!-住みたい街・国内移住データ【全国版】