鳥取県に次いで人口の少ない島根県は、県民気質として閉鎖性が強いと言われており、環境に馴染むのが苦手な人には遠慮されがちです。しかし、人の温かさや食べ物のおいしさでも評判ですから、一度マイナスイメージを取り去るべきしょう。
島根県の食を支えているのは、美しい海岸と盛んな漁業です。日本海に面する県域は、東西に長い沿岸部を持ち、汽水湖の宍道湖でもシジミなどの水産資源が豊富なことから、島根県の漁業は全国上位に入ります。
そして、忘れてはならないのが、島根県には隠岐諸島が含まれることです。離島暮らしのニーズだけではなく、学力と豊かな自然環境の両立ができると評価の高い隠岐島前高校には、全国から数多くの生徒が入学し、国立大学合格者も出るようになりました。
ただ、県全体では小児医療費助成の水準が高くないので、子育て世代は自治体の選定に気を配る必要があります。また、鳥取県と同様、時には大雪に見舞われることもあるため、市街地に住むとしても雪への備えは欠かせないでしょう。
島根県の主要な町
松江市(まつえし)
経済産業省の調査で、住みやすさが日本一になった松江市は、県庁所在地といっても人口20万人強の地方都市なので、大都市圏の利便性を求めて移り住む場所ではありません。松江城や宍道湖に代表される歴史と自然の街です。
東に鳥取県米子市、西に出雲市と、山陰地方では比較的大きな市が並んでいるので、その中心にある松江市が住みやすいのは間違いなく、特に米子市寄りの旧東出雲町は人口増加が著しいです。不評なのは城下町特有の細く複雑な道路くらいでしょうか。
人口 | 206,230人(平成22年~27年増減率:-1.1%) |
地価水準(住宅地) | 43,340円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.2%) |
主要交通など | 松江駅、出雲空港まで約30分 |
小児医療費助成 | 通院:小学生まで、入院:小学生まで |
家賃相場 | 5.4万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,848円/月 |
病院数 | 12ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 165.9床 |
保育所数 | 70ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 19ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 52.8ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.3℃ | 12.9℃ | 25.3℃ | 16.8℃ |
平年降水量 | 147.2mm | 109.4mm | 252.4mm | 119.5mm |
出雲市(いずもし)
神の国・出雲として、全国的な知名度が高い出雲市。島根県では唯一人口を増やしている自治体であり、出雲大社・出雲そばを始めとする観光資源に恵まれているため、年間約1,200万人の観光客が訪れます(平成28年度延べ人数)。
主に人口が増えているのは、市街地のある旧出雲市ですが、松江市と接する東側の旧菱川町でも人口を増やしました。旧菱川町は、出雲空港や山陰自動車道の菱川ICがあることで交通の便が良く、松江市の中心部に行きやすいことも好評価です。
人口 | 171,938人(平成22年~27年増減率:+0.3%) |
地価水準(住宅地) | 25,373円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.2%) |
主要交通など | 出雲市駅(松江駅まで約30分)、出雲空港 |
小児医療費助成 | 通院:就学前まで、入院:就学前まで |
家賃相場 | 5.2万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,820円/月 |
病院数 | 11ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 158.4床 |
保育所数 | 51ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 17ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 41.9ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.6℃ | 12.4℃ | 25.0℃ | 16.3℃ |
平年降水量 | 118.6mm | 109.5mm | 250.1mm | 109.1mm |
浜田市(はまだし)
島根県の中でも西側にある浜田市は、島根県から瀬戸内海方面へ南下する2本の高速道路(松江自動車道・浜田自動車道)のうち、浜田自動車道があるので交通利便性は高いです。しかも、県西部は広島市と比較的近く、浜田市から広島市まで約1時間40分です。
日常的に広島市へ行くことはないとしても、松江市まで特急で同じ時間かかるのですから、広島市へのアクセスは県東部にないメリットでしょう。また、千畳ビーチは県外からもサーファーが訪れるメジャーなサーフポイントです。
人口 | 58,105人(平成22年~27年増減率:-5.8%) |
地価水準(住宅地) | 24,711円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.5%) |
主要交通など | 浜田駅(松江駅まで約1時間40分)、石見空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.7万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 6,560円/月 |
病院数 | 6ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 172.6床 |
保育所数 | 24ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 9ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 49.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.0℃ | 13.3℃ | 25.2℃ | 17.4℃ |
平年降水量 | 101.3mm | 116.5mm | 276.5mm | 103.0mm |
益田市(ますだし)
浜田市よりもさらに西に位置する益田市は、石見空港を持つ人口5万人弱の街です。UIターン者には、過疎地域ほど加算される定住奨励金があり、市街地からほど近い場所には、下水道の完備された分譲地もあります(島根県全体の下水道普及率は46.9%)。
また、市内を流れる高津川は、水質日本一になったこともある清流で、天然鮎はかなりの高額で取引される他、漁協で買い取りをしているほどです。もちろん、上流域は渓流魚も釣れますので、川釣り好きには夢のような環境でしょう。
人口 | 47,718人(平成22年~27年増減率:-4.6%) |
地価水準(住宅地) | 22,843円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.6%) |
主要交通など | 益田駅(松江駅まで約2時間10分)、石見空港 |
小児医療費助成 | 通院:小学生まで、入院:小学生まで |
家賃相場 | 4.6万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,150円/月 |
病院数 | 3ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 182.1床 |
保育所数 | 27ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 6ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 53.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 5.3℃ | 13.4℃ | 26.1℃ | 17.3℃ |
平年降水量 | 100.6mm | 109.6mm | 246.9mm | 100.7mm |
安来市(やすぎし)
安来と聞けば、年輩の方なら「どじょうすくい」の安来節を思い出すのではないでしょうか。現在の安来市は、平成に入って合併した新しい市ですが、安来の地名は古くからありました。その由来は日本神話にまで遡ります。
地勢としては、松江市と鳥取県米子市に挟まれた買い物等には便利なロケーションで、北西部は安来駅よりも米子駅のほうが近いくらいです。松江市・米子市と比べて地価は大きく下がり、両市のベッドタウンにもなっています。
人口 | 39,528人(平成22年~27年増減率:-5.5%) |
地価水準(住宅地) | 22,613円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.7%) |
主要交通など | 安来駅(松江駅まで約15分)、出雲空港まで車で約50分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.9万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,600円/月 |
病院数 | 4ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 177.2床 |
保育所数 | 18ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 3ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 30.0ヶ所 |
気候(松江) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.3℃ | 12.9℃ | 25.3℃ | 16.8℃ |
平年降水量 | 147.2mm | 109.4mm | 252.4mm | 119.5mm |
島根県で注目の町
大田市(おおだし)
世界遺産の石見銀山遺跡がある大田市は、過去に「住みたい田舎ランキング」で1位になったほどですが、住民アンケートでは医療福祉分野に不満を持つ人が多いようです。確かに、病院は県内の市で最も少ない2つしかありません(うち1つは精神科)。
しかし、大田市立病院は専門外来もある大きな総合病院ですし、各地域に内科・小児科などの医院も点在しているので、そこまでの医療不安はないでしょう。現に、太田市の平成28年度UIターン者数は、前年度比279%増の318人と県内トップの伸び率でした。
人口 | 35,166人(平成22年~27年増減率:-7.4%) |
地価水準(住宅地) | 20,593円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.4%) |
主要交通など | 大田市駅(松江駅まで約50分)、出雲空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 5,800円/月 |
病院数 | 2ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 149.7床 |
保育所数 | 18ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 6ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 42.3ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.8℃ | 13.1℃ | 25.5℃ | 16.8℃ |
平年降水量 | 119.9mm | 117.3mm | 257.5mm | 107.7mm |
鹿足郡津和野町(つわのちょう)
「山陰の小京都」と呼ばれる津和野町は、その風情漂う町並みを抜きにしても、山口線の特急が使える点を評価したいところです。特急で山口駅まで約50分ですから、津和野町は島根県というよりも山口市の周辺だと言えます。
また、町営の英語塾「HAN-KOH」があることや、益田市と同様に高津川の流域なので、清流でのレジャーに事欠かないことが津和野町の魅力でしょう。山口駅から津和野駅までは、SL列車(SLは牽引用)も走ります。
人口 | 7,653人(平成22年~27年増減率:-9.2%) |
地価水準(住宅地) | 20,594円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.4%) |
主要交通など | 津和野駅(松江駅まで約2時間50分)、石見空港まで車で約40分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 5,680円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 125.3床 |
保育所数 | 4ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 58.2ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.9℃ | 12.7℃ | 25.2℃ | 15.3℃ |
平年降水量 | 123.1mm | 127.8mm | 296.mm | 115.0mm |
隠岐郡隠岐の島町(おきのしまちょう)
隠岐諸島の主島、島後にある隠岐の島町は、大きな島なので人口も多いですが、行政・経済においても隠岐諸島の中心的存在です。平成16年に、1町3村が合併してできた隠岐の島町では、人口の7割以上が南部の旧西郷町に住んでいます。
島南部は、海路の西郷港に加え、隠岐空港(出雲空港便、伊丹空港便)もあり、交通拠点としての役割も大きいです。したがって、隠岐の島町で島外と行き来する生活を考えるのなら、島南部しか選択肢はないのかもしれません。
人口 | 14,608人(平成22年~27年増減率:-5.9%) |
地価水準(住宅地) | 16,606円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.7%) |
主要交通など | 松江市七類港まで船で約2時間半、隠岐空港 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 6,550円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 77.7床 |
保育所数 | 9ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 4ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 61.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.2℃ | 11.9℃ | 24.2℃ | 16.5℃ |
平年降水量 | 159.9mm | 110.1mm | 219.7mm | 114.2mm |
隠岐郡海士町(あまちょう)
隠岐島前三島(中ノ島、西ノ島、知夫里島)のうち、中ノ島にあるのが海士町です。地域活性化に取り組んで成果を上げている海士町は、他の2島にある西ノ島町・知夫村に比べ、人口減少数・人口減少率が小さく、UIターン者の多い島です。
冒頭に紹介した隠岐島前高校は海士町にあり、陸路で通学できる海士町は、子供の進学を踏まえた移住なら適しているのでしょう。ただし、人口の割に飲食店は多いですが、病院があるのは西ノ島(西ノ島町)なので、総合的な判断が必要です。
人口 | 2,353人(平成22年~27年増減率:-0.9%) |
地価水準(住宅地) | 6,667円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.9%) |
主要交通など | 松江市七類港まで船で約4時間半、隠岐空港まで船と陸路で約1時間半 |
小児医療費助成 | 通院:就学前まで、入院:就学前まで |
介護保険料基準額 | 6,550円/月 |
病院数 | - |
1万人あたり病床数 | - |
保育所数 | 1ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 1ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 97.7ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.9℃ | 12.3℃ | 24.3℃ | 16.6℃ |
平年降水量 | 118.7mm | 103.9mm | 233.7mm | 94.9mm |
島根県で支援制度が充実している町
飯石郡飯南町(いいなんちょう)
島根県の中央部、高原にある飯南町では、用意された賃貸住宅に長期間居住することで、土地建物を無償譲渡する定住促進を行っています。不動産の無償譲渡は、全国的に見ても数が少ない支援制度なので注目です。
町内には鉄道駅がなく内陸で不便に思えますが、広島県三次市まで車なら約30分(バスでは約50分)なので、極端に不便な環境ではありません。ちなみに、中心部から最寄りの石見都賀駅(美郷町)までは車で約20分です。
人口 | 5,031人(平成22年~27年増減率:-9.1%) |
地価水準(住宅地) | 6,783円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.9%) |
主要交通など | 松江市まで車で約1時間20分、出雲空港まで車で約1時間10分 |
注目の支援制度 | 土地建物無償譲渡付きの賃貸住宅 ・夫婦のいずれかが概ね40歳以下または中学生以下の子供を扶養する40歳以下 ・賃貸開始から19年後に土地建物を無償譲渡 ・平屋建て3LDK ・家賃40,000円/月、敷金120,000円 |
支援制度の公式HP | H29定住促進賃貸住宅(建築済住宅)の入居者募集について |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 5,400円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 93.0床 |
保育所数 | 4ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 29.1ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 0.2℃ | 10.2℃ | 22.8℃ | 13.0℃ |
平年降水量 | 157.7mm | 133.2mm | 312.7mm | 108.1mm |
邑智郡川本町(かわもとまち)
エゴマ油が獲れるエゴマを特産品とする川本町。生産農家がテレビで取り上げられたこともあり、テレビで川本町の存在を知った人がいるかもしれません。川本町では、新築戸建てを安価な定住促進住宅として整備しています。
駐車場付き・オール電化の新築2階建て3LDKが、月25,000円(さらに子供の人数で減額あり)と破格の設定で、定住促進住宅はとても人気が高いです。ただ、鉄道(JR三江線)が平成30年3月で廃止されるため、マイカーは必要になるでしょう。
人口 | 3,442人(平成22年~27年増減率:-11.7%) |
地価水準(住宅地) | 12,480円/㎡(平成27年~28年変動率:-5.2%) |
主要交通など | 石見川本駅(松江駅まで約3時間)、出雲空港まで車で約1時間半 |
注目の支援制度 | 安価な定住促進住宅 ・夫婦のいずれかが40歳以下または中学生以下の子供を扶養する40歳以下 ・新築2階建て3LDK ・オール電化 ・家賃25,000円/月、子供1人につき5,000円減額(3人まで)、敷金50,000円 |
支援制度の公式HP | 定住促進住宅 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 6,760円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 232.5床 |
保育所数 | 3ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 1ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 43.1ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.6℃ | 11.9℃ | 24.5℃ | 15.0℃ |
平年降水量 | 134.5mm | 121.5mm | 280.1mm | 112.3mm |
邑智郡美郷町(みさとちょう)
飯南町、川本町と住宅支援を紹介してきましたが、両町の間にある美郷町で取り上げるのは、最長2年間滞在可能な移住体験住宅です。長期滞在の生活は、ほぼ移住しているのと変わりなく、美郷町以外の自治体を見て回るのにも十分でしょう。
利用料が若干高いとはいえ、設備付きで月3万円なら賃貸住宅よりもはるかに安上がりですし、大田市中心部まで約25分と、車があれば不便はありません。なお、川本町と同じく廃止されるJR三江線の沿線なので、鉄道利用はできなくなります。
人口 | 4,900人(平成22年~27年増減率:-8.4%) |
地価水準(住宅地) | 6,088円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.1%) |
主要交通など | 粕淵駅(松江駅まで約3時間50分)、出雲空港まで車で約1時間10分 |
注目の支援制度 | 長期滞在可能な移住体験住宅 ・平屋建てと2階建ての2軒 ・利用期間:1週間~最長2年間 ・利用料:1週間7,500円~1ヶ月30,000円(光熱水費別) |
支援制度の公式HP | 移住体験住宅 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 6,760円/月 |
病院数 | - |
1万人あたり病床数 | - |
保育所数 | 2ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 19.6ヶ所 |
気候(川本) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.6℃ | 11.9℃ | 24.5℃ | 15.0℃ |
平年降水量 | 134.5mm | 121.5mm | 280.1mm | 112.3mm |