山梨県で移住してみたい市町村

南側に富士山を抱き、いわゆる甲信越地方では「甲」にあたる山梨県。戦国時代には武田家によって一大勢力を誇り、当時の城下町だった甲府市が、現在も県庁所在地として中心地です。盆地状の甲府市周辺には、複数の市が集まっています。

山梨県は人口の多い東京都・埼玉県・神奈川県と接するため、交通網は比較的整備されているのですが、新幹線が通っておらず遠隔地からのアクセスが課題となっていました。しかし、将来はリニア中央新幹線が開業することで悲願達成となるのでしょう。

東京~大阪間を1時間あまりで結ぶリニア中央新幹線は、既存の新幹線と比べて時間的に圧倒的な優位性があります。これからの山梨県には大いに期待できるはずで、名古屋までの先行開業(2027年予定)が待たれるところです。

ちなみに、認定NPO法人ふるさと回帰支援センターが行っている調査では、山梨県が移住希望地域の第1位です(2014年・2016年)。移住者に人気はあるのですが、県全体では人口を減らしており、地元の人にとっては何かが足りないのかもしれません。

山梨県の主要な町

甲府市(こうふし)

山梨県甲府市

県都となる甲府市は、山梨県の中央部、標高200m~300mの盆地に存在します。南北に細長い市域のため、北部と南部は山地で人口は盆地に集中しています。盆地は気温差が激しく、甲府市も夏には猛暑になることがあるくらいです。

中央本線(東京方面・長野方面)と、身延線(静岡方面)の連絡する甲府駅周辺は整備されていますが、空洞化は進んでおり、県庁所在地にもかかわらず人口が減り続けています。ただ、移住者には住宅を確保しやすいという側面もあるでしょうか。

人口 193,125人(平成22年~27年増減率:-2.9%)
地価水準(住宅地) 43,683円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.7%)
主要交通など 甲府駅
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.4万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,873円/月
病院数 14ヶ所
1万人あたり病床数 184.1床
保育所数 34ヶ所
介護老人福祉施設数 11ヶ所
1万人あたり飲食店 73.4ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.8℃ 13.8℃ 25.5℃ 16.5℃
平年降水量 40.2mm 77.7mm 132.6mm 125.2mm

甲斐市(かいし)

山梨県甲斐市

甲府市の西に隣接する甲斐市は、山梨県でも数少ない人口を増やしている地域です。甲府市のベッドタウンという性質もあるのですが、大型ショッピングモールの「ラザウォーク甲斐双葉」が、市の中西部(塩崎駅から徒歩圏内)にあることも大きいです。

甲府市がすぐ隣で、足を延ばせば東京にも行きやすい利便性と、市内に大きな買い物場所がある利便性を兼ね備えており、さらに車があると、新山梨環状道路の整備によって、甲斐市はますます便利になっていくでしょう。

人口 74,386人(平成22年~27年増減率:+0.8%)
地価水準(住宅地) 36,650円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.7%)
主要交通など 竜王駅(甲府駅まで約5分)
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.3万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,100円/月
病院数 4ヶ所
1万人あたり病床数 56.8床
保育所数 17ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 42.1ヶ所
気候(韮崎) 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.1℃ 12.8℃ 24.5℃ 15.5℃
平年降水量 45.7mm 89.7mm 148.3mm 127.0mm

南アルプス市(みなみあるぷすし)

山梨県南アルプス市

平成15年に4町2村が合併して誕生した南アルプス市は、山梨県中西部の山地が多い市で、市街地は甲府盆地にかかる東部の一部に限られます。人口が減少傾向とはいえ、未成年と子育て世代が多い人口構成で、小児医療費助成が高校生までなのも評価できます。

また、南アルプス市に鉄道は通っていませんが、北東部は甲斐市、南東部は中央市の各駅を利用することができます。他には、市内を1乗車100円のコミュニティバスが走っており、年間定期券が3,000円と破格の安さなので、車がない人は重宝するでしょう。

人口 70,828人(平成22年~27年増減率:-2.5%)
地価水準(住宅地) 23,211円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.5%)
主要交通など 甲府市まで車で約30分
小児医療費助成 通院:高校生まで、入院:高校生まで
家賃相場 5.2万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,600円/月
病院数 5ヶ所
1万人あたり病床数 94.3床
保育所数 17ヶ所
介護老人福祉施設数 3ヶ所
1万人あたり飲食店 28.4ヶ所
気候(甲府) 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.8℃ 13.8℃ 25.5℃ 16.5℃
平年降水量 40.2mm 77.7mm 132.6mm 125.2mm

笛吹市(ふえふきし)

山梨県笛吹市

山梨県は寒暖差を利用した果物の産地ですが、中でも笛吹市は桃・ブドウの名産地です。甲府市の東に隣接し、甲府市のベッドタウンとなるはずの笛吹市ですが、意外にも甲府市への転出超過によって人口を減らしています。

調査によると笛吹市は空き家率が高く、特に賃貸住宅の空き家が多い地域です。2005年頃までは人口が増えていた経緯から、当時は賃貸住宅も多く建てられていたのでしょう。家賃相場はさらに下がると予想されますから、住宅探しは楽かもしれません。

人口 69,559人(平成22年~27年増減率:-1.4%)
地価水準(住宅地) 23,393円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.9%)
主要交通など 石和温泉駅(甲府駅まで約10分)
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.2万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,618円/月
病院数 8ヶ所
1万人あたり病床数 181.6床
保育所数 24ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 45.2ヶ所
気候(甲府) 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.8℃ 13.8℃ 25.5℃ 16.5℃
平年降水量 40.2mm 77.7mm 132.6mm 125.2mm

富士吉田市(ふじよしだし)

山梨県富士吉田市

これまでの人口上位4市と異なり、富士吉田市は郡内地方(東部および富士五湖周辺)にあり、富士五湖周辺の中心市です。山中湖と河口湖の中間で、富士急ハイランドがある場所と言えば場所がわかるでしょうか。高地なので冬はかなり冷え込みます。

郡内地方には富士急大月線が走っており、JRと直通運転を行っているため、実は乗り換えなしで東京方面へ向かうことができます。さすがに都内への通勤は時間がかかるので厳しいですが、東京へ直通する路線があるだけでも十分に評価できるしょう。

人口 49,003人(平成22年~27年増減率:-3.2%)
地価水準(住宅地) 36,980円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.8%)
主要交通など 富士山駅(甲府駅まで約2時間)
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 4.6万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,290円/月
病院数 1ヶ所
1万人あたり病床数 61.1床
保育所数 7ヶ所
介護老人福祉施設数 3ヶ所
1万人あたり飲食店 93.8ヶ所
気候(河口湖) 1月 4月 7月 10月
平均気温 -0.6℃ 9.3℃ 21.3℃ 12.4℃
平年降水量 54.6mm 105.0mm 162.7mm 176.9mm

山梨県で注目の町

中巨摩郡昭和町(しょうわちょう)

山梨県中巨摩郡昭和町

人口減少に悩む自治体が多い中、猛烈な勢いで人が増え続けている昭和町。山梨県は大型ショッピングセンターが少なく、イオンモール甲府昭和のある昭和町は、宅地開発が進んだ超の付く人気自治体です。周辺は全て市で、甲府市にも隣接しています。

人気は地価にも影響を与え、近年は徐々に下落していますが、県都の甲府市よりも高い水準です。そして、出生数が死亡数を上回る自然増になっているのは、他の自治体と決定的に違う昭和町の特徴でしょう。人口あたりの飲食店数もずば抜けています。

人口 19,505人(平成22年~27年増減率:+10.5%)
地価水準(住宅地) 48,956円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.0%)
主要交通など 甲府市まで車で約15分
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.7万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,500円/月
病院数 1ヶ所
1万人あたり病床数 23.1床
保育所数 6ヶ所
介護老人福祉施設数 1ヶ所
1万人あたり飲食店 121.2ヶ所
気候(甲府) 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.8℃ 13.8℃ 25.5℃ 16.5℃
平年降水量 40.2mm 77.7mm 132.6mm 125.2mm

北杜市(ほくとし)

山梨県北杜市

中央本線沿線で最も長野県寄りの北杜市は、多くの別荘がある典型的な避暑地で観光客が多く、年間に370万人(延べ人数)が訪れます。山梨県では最も大きな自治体であり、面積・高低差ともに大きいため、移住先の選定では良く下調べをしましょう。

極端な分け方をすると、高原(台地)に住むか、平地に住むかなのですが、当然ながら利便性は韮崎市寄りの平地です。ただ、北杜市らしさを感じるなら、やはり高原地域に住みたいところで、移住先として人気なのも高原地域(八ヶ岳山麓)です。

人口 45,111人(平成22年~27年増減率:-4.0%)
地価水準(住宅地) 13,008円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.1%)
主要交通など 長坂駅(甲府駅まで約30分)、小渕沢駅
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場
介護保険料基準額 4,000円/月
病院数 2ヶ所
1万人あたり病床数 47.9床
保育所数 13ヶ所
介護老人福祉施設数 3ヶ所
1万人あたり飲食店 63.9ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 -0.4℃ 9.6℃ 21.6℃ 12.7℃
平年降水量 39.8mm 80.8mm 153.6mm 113.4mm

上野原市(うえのはらし)

山梨県上野原市

東京方面から中央自動車道や中央本線で山梨県に向かうと、最初に通過するのが上野原市です。甲府駅までは1時間以上かかるところ、八王子駅なら約25分で行くことができるので、甲府市から離れていることが逆に利便性を高めている地域です。

上野原市は地価に大きなバラつきがあり、八王子市と近い上野原地区は、60,000円/㎡を超える地点もあるので、小さな市だからと甘く見てはいけません。都内への通勤圏に入り、都市部に近い田舎暮らしが可能です。

人口 24,805人(平成22年~27年増減率:-8.5%)
地価水準(住宅地) 40,100円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.6%)
主要交通など 上野原駅(甲府駅まで約1時間10分)
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.0万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,000円/月
病院数 2ヶ所
1万人あたり病床数 160.2床
保育所数 4ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 32.0ヶ所
気候(八王子) 1月 4月 7月 10月
平均気温 3.2℃ 13.1℃ 24.7℃ 16.4℃
平年降水量 48.3mm 118.2mm 176.0mm 187.7mm

南都留郡忍野村(おしのむら)

山梨県南都留郡忍野村

富士吉田市の南東、山中湖の北にある忍野村。村の中心部でも農地と住宅地が混在するのどかな地域ですが、人口を増やし続けています。その背景にあるのは、工作機械分野で世界的企業の「ファナック」が、本社を忍野村に置いている影響です。

ファナックの業績によって人口が変化する可能性を考えれば、楽観視できない状況とはいえ、現状で村の財政状況は非常に良く、移住者への住宅支援、高校生までの小児医療費助成など手厚いです。一方、ファナックが撤退すると大打撃を受ける課題も残ります。

人口 8,968人(平成22年~27年増減率:+3.9%)
地価水準(住宅地) 22,867円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.5%)
主要交通など 甲府市まで車で約1時間
小児医療費助成 通院:高校生まで、入院:高校生まで
家賃相場
介護保険料基準額 4,260円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 2ヶ所
介護老人福祉施設数 1ヶ所
1万人あたり飲食店 36.2ヶ所
気候(山中) 1月 4月 7月 10月
平均気温 -2.6℃ 7.7℃ 19.9℃ 10.9℃
平年降水量 78.2mm 180.3mm 191.4mm 253.4mm

南巨摩郡南部町(なんぶちょう)

山梨県南巨摩郡南部町

山梨県の最南端、静岡県と接する南部町は、海がなく標高の高い山梨県において、珍しく温暖多湿な気候です。身延線で甲府市と繋がっていますが、距離はかなり離れており、富士宮市・富士市・静岡市など静岡県のほうがアクセスしやすいです。

富士川に沿って細い居住地が続く地形から、集積された市街地に乏しいだけでなく、企業立地も少ないため、経済活動は静岡県各市に頼ります。また、身延線で富士駅(富士市)まで出ると、東海道本線を使えるのも大きいのではないでしょうか。

人口 8,067人(平成22年~27年増減率:-10.5%)
地価水準(住宅地) 13,875円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.9%)
主要交通など 内船駅(甲府駅まで約2時間)
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場
介護保険料基準額 5,800円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 3ヶ所
介護老人福祉施設数 2ヶ所
1万人あたり飲食店 40.5ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 3.5℃ 13.6℃ 24.9℃ 16.9℃
平年降水量 90.4mm 198.6mm 247.0mm 230.4mm

南巨摩郡早川町(はやかわちょう)

このままでは人口が1,000人を切りそうな早川町は、甲府盆地の南西、富士山からは西方向となる山間部にあります。山林が96%を占め、町内を早川が蛇行して流れる地形から、平地は少なく市街地も固まっていません。

山梨県には移住人気の高い自治体が多く、都市部でも適度な自然環境が得られるため、わざわざ山間部に移り住もうと思わないかもしれませんが、子育て関係の支援制度が手厚いので一考の余地はあるでしょう。宅地分譲も行われています。

人口 1,068人(平成22年~27年増減率:-14.3%)
地価水準(住宅地) 4,045円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.9%)
主要交通など 甲府市まで車で約1時間
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場
介護保険料基準額 5,750円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 1ヶ所
介護老人福祉施設数
1万人あたり飲食店 35.6ヶ所
気候(切石) 1月 4月 7月 10月
平均気温 1.7℃ 12.9℃ 24.6℃ 15.6℃
平年降水量 58.6mm 120.5mm 160.6mm 174.8mm

山梨県で支援制度が充実している町

都留市(つるし)

山梨県都留市

都留市では、75km以上の遠隔地に通勤する人に、毎月1万円(富士急の利用なら1万5千円)の通勤費を助成しています。ただ、通勤費の助成制度を利用するとしても、都留市から東京都内までは少し遠い印象です(都留市駅から新宿駅まで1時間半程度)。

桂川沿いの僅かな平地に市街地が広がる都留市は、地価が高く家賃相場も高めです。それでも、都留文科大学の学生が多く住んでいることもあって活気のある地域ですし、山あいに6つのゴルフ場があるのも魅力でしょう。

人口 32,002人(平成22年~27年増減率:-4.7%)
地価水準(住宅地) 40,750円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.1%)
主要交通など 都留市駅(甲府駅まで約1時間10分)
注目の支援制度 遠隔地への通勤費助成
支援制度の公式HP 都留市快適遠距離通勤補助金
小児医療費助成 通院:高校生まで、入院:高校生まで
家賃相場 5.2万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,183円/月
病院数 3ヶ所
1万人あたり病床数 155.6床
保育所数 11ヶ所
介護老人福祉施設数 3ヶ所
1万人あたり飲食店 63.2ヶ所
気候(大月) 1月 4月 7月 10月
平均気温 1.7℃ 12.0℃ 23.7℃ 14.7℃
平年降水量 47.0mm 88.4mm 162.6mm 160.4mm

山梨市(やまなしし)

山梨県山梨市

金銭的な支援制度ではないですが、全国的に幼児期・学童期の英語教育を推進する流れの中で、山梨市では既に公立保育園・小学校で取り入れています。グローバルな人材育成に外国語教育は欠かせませんから、移住先で英語教育があるのは心強いはずです。

果物を始めとする農産物や豊かな自然に恵まれ、甲府市とも近い不便な地域ではない反面、便利ということでもないので山梨市は評価の分かれるところかもしれません。なお、市内を笛吹川とその支流が数多く流れ、渓流釣りファンは腕の見せ所です。

人口 35,141人(平成22年~27年増減率:-4.6%)
地価水準(住宅地) 25,127円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.0%)
主要交通など 山梨市駅(甲府駅まで約15分)
注目の支援制度 公立保育園・小学校での英語教育
・公立保育園(6ヶ所):週に1度外国人講師を派遣
・小学校(11校):ALT(英語指導助手)6人とJTE(日本人英語指導助手)3人を配置
支援制度の公式HP 英語教室「公立保育園英語幼児教育事業」
小学校英語教育(教育課程特例校制度)について
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.0万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,050円/月
病院数 4ヶ所
1万人あたり病床数 301.2床
保育所数 11ヶ所
介護老人福祉施設数 3ヶ所
1万人あたり飲食店 37.0ヶ所
気候(勝沼) 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.0℃ 13.1℃ 24.7℃ 15.5℃
平年降水量 36.0mm 71.2mm 123.8mm 117.3mm

韮崎市(にらさきし)

山梨県韮崎市

甲府市から長野方面に進むと、甲斐市の次にあるのが韮崎市です。韮崎市はサッカーの歴史が深く、多くのプロサッカー選手を輩出しています。甲斐市・北杜市・南アルプス市と、いずれも人気の高い市に囲まれた韮崎市は、移住者確保に苦戦気味です。

対策として、これまで定住促進住宅として活用していた集合住宅の一部が、移住体験住宅として無料開放されました。通常家賃は月額35,000円~39,000円なので、最大2週間無料で使えるのはお得ですし、ついでに周辺市の下見もどうでしょうか。

人口 30,680人(平成22年~27年増減率:-5.5%)
地価水準(住宅地) 32,175円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.3%)
主要交通など 韮崎駅(甲府駅まで約10分)
注目の支援制度 無料の移住体験住宅
・利用期間は3日間~14日間
・集合住宅3DK
・県外から韮崎市への移住を検討している人向け
・駐車場料金は別途必要(2,700円~3,800円:月額)
支援制度の公式HP 「ほど良い田舎で、ちょうどいい暮らし」お試し住宅 利用者募集中!!
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場 5.3万円(1LDK/2K/2DK)
介護保険料基準額 5,128円/月
病院数 5ヶ所
1万人あたり病床数 221.1床
保育所数 5ヶ所
介護老人福祉施設数 1ヶ所
1万人あたり飲食店 41.2ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 2.1℃ 12.8℃ 24.5℃ 15.5℃
平年降水量 45.7mm 89.7mm 148.3mm 127.0mm

南都留郡山中湖村(やまなかこむら)

山梨県南都留郡山中湖村

山中湖を取り囲むように行政区域がある山中湖村は、標高900m以上の高地にあるため冬の寒さが厳しく、もちろん雪も降りますので、冬の運転に自信がない人は移住をためらうかもしれません。山中湖村では、移住者の住宅取得を支援しています。

支援制度に問題があるとすれば、40歳以下の年齢制限、中古住宅は対象外、単身者が対象外となる補助要件でしょう。若い夫婦を呼び込みたい意図は理解できますが、補助金額を考えると、全国的に見てもハードルは高めの住宅支援制度です。

人口 5,208人(平成22年~27年増減率:-2.2%)
地価水準(住宅地) 14,840円/㎡(平成27年~28年変動率:+0.2%)
主要交通など 甲府市まで車で約1時間10分
注目の支援制度 新築住宅取得に対する補助金
・配偶者のいる40歳以下の転入者
・新築住宅(建売りも対象)の取得で100万円
支援制度の公式HP 定住化促進のための新築等補助金について
小児医療費助成 通院:中学生まで、入院:中学生まで
家賃相場
介護保険料基準額 4,400円/月
病院数
1万人あたり病床数
保育所数 2ヶ所
介護老人福祉施設数
1万人あたり飲食店 85.4ヶ所
気候 1月 4月 7月 10月
平均気温 -2.6℃ 7.7℃ 19.9℃ 10.9℃
平年降水量 78.2mm 180.3mm 191.4mm 253.4mm
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すみとく!-住みたい街・国内移住データ【全国版】