約290万人が暮らす茨城県は、県内の全域に人口の分散が目立ち、最も多い水戸市ですら30万人に届きません。市町村合わせて44のうち市が32もあって(平成29年6月5日現在)、市の割合は全国でもトップクラスです。
これほど人口が分散しているのは、可住地面積の広さが1つの理由となっており、山地のある北部と中西部以外は概ね平地が広がっています。東京都から近い南部に人口が集まっていることも、人口分散の理由として大きいでしょう。
全体的に北部は人口減少、南部は人口増加の傾向で、つくばエクスプレス(東京都秋葉原~つくば)の沿線に顕著な人口増加が見られます。より東京都に近い埼玉県や千葉県と接する地域では、交通インフラの整った生活も可能です。
また、太平洋沿岸部や霞ヶ浦・北浦のある南東部は、水が気温の上下を緩和して、夏は冷涼、冬は温暖となる過ごしやすい気候なのに対し、冷え込みの厳しい中央部、猛暑に見舞われやすい南西部のように、県内で気候差が激しいのも特徴です。
茨城県の主要な町
水戸市(みとし)
県庁所在地の水戸市は、太平洋側の中央部に位置します。地理的には東京都心部から離れますが、上野駅までほぼ直通(約1時間10分)で運行する常磐線特急「ひたち」、主要駅に止まる「ときわ」があるので交通の便は良いです。
徳川御三家の1つ、水戸徳川家で有名ですから、水戸市が城下町として栄えていたことは説明不要でしょう。水戸黄門と水戸納豆で有名な他、中心市街地の近くに偕楽園(日本庭園)や千波湖があり、緑地や公園が整備されています。
人口 | 270,783人(平成22年~27年増減率:+0.8%) |
地価水準(住宅地) | 43,637円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.5%) |
主要交通など | 水戸駅、茨城空港まで車で約40分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.4万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,900円/月 |
病院数 | 27ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 130.0床 |
保育所数 | 45ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 17ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 57.3ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.0℃ | 12.0℃ | 23.5℃ | 16.0℃ |
平年降水量 | 51.0mm | 119.5mm | 134.0mm | 167.5mm |
つくば市(つくばし)
研究学園都市として、日本の研究・教育分野を支えるつくば市。学術都市の形成という明確な目的で開発された地域のため、研究機関での従事者や大学生が多く住み、年度が変わるたびに異動や入学・卒業で入れ替わります。
秋葉原まで最速45分という利便性で、年々人口を増やし続けており、住宅地の地価水準は高くなっています。ただし、地価が高いのは、つくば駅周辺や研究学園駅周辺に限られ、他の地域は30,000円/㎡を切ることも珍しくありません。
人口 | 226,963人(平成22年~27年増減率:+5.8%) |
地価水準(住宅地) | 60,115円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.7%) |
主要交通など | つくば駅(水戸駅まで約2時間)、茨城空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 6.0万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,892円/月 |
病院数 | 12ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 142.9床 |
保育所数 | 48ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 12ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 38.1ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.7℃ | 12.5℃ | 23.9℃ | 16.0℃ |
平年降水量 | 43.8mm | 105.6mm | 127.1mm | 165.9mm |
日立市(ひたちし)
日立製作所の創業地として知られる日立市は、茨城県北部の太平洋沿岸にあります。鉱山の村として従来から工業の発展した地域で、現在も日立関連の企業や従業者が多く存在します。震災の被害を受け、最大で13,000人あまりが避難しました。
日立関連企業の立地で安定した財政基盤があり、財政状況は県内で上位です(平成26年度では10番目)。また、長い海岸を持つ日立市は、県外のサーファーに人気の河原子海岸以外にも、サーフィンの穴場が多いと言われています。
人口 | 185,054人(平成22年~27年増減率:-4.2%) |
地価水準(住宅地) | 36,140円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.3%) |
主要交通など | 日立駅(水戸駅まで約30分)、茨城空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.0万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,950円/月 |
病院数 | 15ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 155.7床 |
保育所数 | 17ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 12ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 51.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.4℃ | 11.9℃ | 22.8℃ | 16.6℃ |
平年降水量 | 51.4mm | 137.9mm | 164.7mm | 177.3mm |
ひたちなか市(ひたちなかし)
水戸市の南東部に接するひたちなか市は、春に一面のネモフィラで良くニュースになる「国営ひたち海浜公園」があります。毎年夏には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」が開かれるので、音楽フェス好きなら一度は行ったことがあるかもしれません。
工業と水産業を基幹産業としますが、水戸市に隣接したベッドタウンでもあり、水戸市中心部への近さから利便性の高い地域です。ちなみに、茨城県が国内シェアの大部分を占める「干し芋」は、ひたちなか市で主に生産されています。
人口 | 155,689人(平成22年~27年増減率:-0.9%) |
地価水準(住宅地) | 32,627円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.2%) |
主要交通など | 勝田駅(水戸駅まで約5分)、茨城空港まで車で約50分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.1万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,934円/月 |
病院数 | 7ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 41.1床 |
保育所数 | 22ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 45.0ヶ所 |
気候(水戸) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.0℃ | 12.0℃ | 23.5℃ | 16.0℃ |
平年降水量 | 51.0mm | 119.5mm | 134.0mm | 167.5mm |
古河市(こがし)
北は栃木県に接し、西は利根川を挟んで埼玉県と接する古河市は、小山駅(栃木県)か大宮駅(埼玉県)から東北新幹線が利用可能、他県を通らず鉄道で茨城県内に向かうことができないなど、茨城県のイメージが薄い自治体です。
製造業の集積が見られるなど地場産業もある古河市ですが、地理的には都心部への通勤圏に入っており、古河駅から東京方面への列車は、平日の7時台に概ね5分間隔でダイヤが組まれています(快速含む)。また、夏は非常に暑いので覚悟が必要です。
人口 | 140,946人(平成22年~27年増減率:-1.4%) |
地価水準(住宅地) | 36,476円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.3%) |
主要交通など | 古河駅(水戸駅まで約2時間)、茨城空港まで車で約1時間40分 |
小児医療費助成 | 通院:20歳年度末まで、入院:20歳年度末まで
※19歳・20歳は在学中が条件 |
家賃相場 | 4.9万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,300円/月 |
病院数 | 8ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 111.7床 |
保育所数 | 20ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 8ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 42.2ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.3℃ | 13.2℃ | 24.9℃ | 16.7℃ |
平年降水量 | 32.2mm | 94.3mm | 139.7mm | 139.5mm |
茨城県で注目の町
小美玉市(おみたまし)
茨城空港の所在地として取り上げた小美玉市ですが、茨城空港への交通インフラが充実しておらず、それは市民生活にとっても同じです。常磐線の羽鳥駅だけでは市民の需要を満たしておらず、特別快速が停車する石岡駅(石岡市)の利用も余儀なくされます。
したがって、都心から80km圏内であっても、東京への通勤には難ありといったところで、水戸市など常磐線沿線の主要市が勤務先候補でしょうか。地価が安く、羽田・成田まで行かなくても国内路線が使えるメリットを大きいと感じる人もいるはずです。
人口 | 50,911人(平成22年~27年増減率:-2.6%) |
地価水準(住宅地) | 15,212円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.2%) |
主要交通など | 羽鳥駅(水戸駅まで約25分)、茨城空港 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
家賃相場 | 4.6万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,250円/月 |
病院数 | 5ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 126.9床 |
保育所数 | 11ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 8ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 20.6ヶ所 |
気候(笠間) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.2℃ | 11.8℃ | 23.6℃ | 15.6℃ |
平年降水量 | 44.5mm | 117.3mm | 149.0mm | 155.2mm |
つくばみらい市(つくばみらいし)
全国的に見て、つくばみらい市の人口増加率+10.5%は上位です。つくばエクスプレスのみらい平駅~秋葉原間が最短40分の利便性と、緑の多い住環境、高校生までの医療費助成など、子育て世代に支持される要素が多く、年少人口比率の高い自治体です。
西部には常総線の小絹駅もあり、居住の選択肢としては両駅のどちらかになるでしょう。開発の進む駅周辺のニュータウン以外は、基本的に田園が広がるのどかな風景です。なお、つくばエクスプレスの快速・通勤快速は停車しません。
人口 | 49,136人(平成22年~27年増減率:+10.5%) |
地価水準(住宅地) | 33,058円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.1%) |
主要交通など | みらい平駅(水戸駅まで約2時間)、茨城空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
家賃相場 | 5.6万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,323円/月 |
病院数 | - |
1万人あたり病床数 | - |
保育所数 | 13ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 21.3ヶ所 |
気候(つくば) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.7℃ | 12.5℃ | 23.9℃ | 16.0℃ |
平年降水量 | 43.8mm | 105.6mm | 127.1mm | 165.9mm |
守谷市(もりやし)
人気のつくばみらい市よりも、さらに東京寄りの守谷市は、茨城県内で最も人口密度の高い自治体です。つくばエクスプレスの全列車が停車、なおかつ始発・終着列車も多い東京のベッドタウンで、住宅地の地価水準は非常に高くなっています。
取手市とも接する守谷市ですが、東京都心部への通勤では、常磐線(上野・品川行き)の取手市と、つくばエクスプレス(秋葉原行き)の守谷市で悩ましいところです。羽田・成田・茨城空港の所要時間は、車を利用した場合に約1時間で変わりません。
人口 | 64,753人(平成22年~27年増減率:+3.6%) |
地価水準(住宅地) | 83,685円/㎡(平成27年~28年変動率:0.0%) |
主要交通など | 守谷駅(水戸駅まで約1時間半)、茨城空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.9万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,508円/月 |
病院数 | 3ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 85.5床 |
保育所数 | 10ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 3ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 36.2ヶ所 |
気候(龍ケ崎) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.1℃ | 12.7℃ | 24.1℃ | 16.4℃ |
平年降水量 | 54.2mm | 110.9mm | 117.1mm | 185.0mm |
鹿嶋市(かしまし)
サッカーJリーグの鹿島アントラーズが有名なので、全国的に知名度が高い鹿嶋市。茨城県南東部の「鹿行」と呼ばれる地域で、東は太平洋、西は北浦に挟まれたほぼ長方形型の行政区域です。臨海部には、鹿島港を中心とする工業地帯が広がります。
東京方面へ向かうには、電車よりも高速道路のほうが圧倒的に早く、高速バスを利用した通勤も多いです。また、鹿島灘海岸はサーフィンの人気スポットでもあり、ヘッドランド(人工岬)は、ヒラメ・マゴチ狙いのルアーアングラーも訪れます。
人口 | 67,879人(平成22年~27年増減率:+2.7%) |
地価水準(住宅地) | 18,962円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.1%) |
主要交通など | 鹿島神宮駅(水戸駅まで約1時間半)、茨城空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
家賃相場 | 5.0万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,800円/月 |
病院数 | 4ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 101.3床 |
保育所数 | 11ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 41.1ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.4℃ | 12.7℃ | 23.4℃ | 17.3℃ |
平年降水量 | 81.1mm | 123.6mm | 122.8mm | 234.8mm |
東茨城郡大洗町(おおあらいまち)
大洗町は、大洗港(現在は茨城港大洗地区)が北海道苫小牧港へのフェリー航路を持つことで、フェリー利用のツーリング客が大量に押し寄せます。水戸市の南東に接し、海水浴とイベント会場で利用者が多い「大洗サンビーチ」も有名でしょう。
近年は、アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となったことでファンが多く訪れるようになり、町おこしに成功した感が強い一方、商業施設には空きが目立つ状況です。町の北部には、男子プロトーナメントで使われる「大洗ゴルフ倶楽部」があります。
人口 | 16,886人(平成22年~27年増減率:-7.9%) |
地価水準(住宅地) | 23,733円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.3%) |
主要交通など | 大洗駅(水戸駅まで約20分)、茨城空港まで車で約40分、大洗港(茨城港大洗地区) |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | - |
介護保険料基準額 | 5,980円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 100.8床 |
保育所数 | 5ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 72.9ヶ所 |
気候(鉾田) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.6℃ | 11.7℃ | 23.0℃ | 15.9℃ |
平年降水量 | 60.6mm | 117.5mm | 128.8mm | 195.2mm |
茨城県で支援制度が充実している町
常陸太田市(ひたちおおたし)
茨城県北部、人口減少の激しい常陸太田市では、市内の企業等に正規雇用された移住者を対象に、就職奨励金の交付を行っています。北部は中山間地域となるため、主な居住地は常陸太田駅のある南部となります。
移住に先立ち、自営で生計を立てている人以外は、移住に就職は不可欠ですから、就職するだけで奨励金がもらえるのは大きいはずです。50歳以下と年齢条件が緩く、子育て世帯への加算もあるので、移住する際には必ず利用しましょう。
人口 | 52,294人(平成22年~27年増減率:-7.0%) |
地価水準(住宅地) | 19,173円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.9%) |
主要交通など | 常陸太田駅(水戸駅まで約40分)、茨城空港まで車で約1時間 |
注目の支援制度 | 就職への奨励金 ・50歳以下のUIJターン者が対象 ・市内に主たる事務所もしくは勤務地がある企業等に正規雇用 ・1人あたり20万円。中学生以下の子がいると10万円加算 ・風俗営業は交付対象外 |
支援制度の公式HP | UIJターン就職奨励金 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
家賃相場 | 4.9万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,810円/月 |
病院数 | 5ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 76.3床 |
保育所数 | 9ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 6ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 27.6ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 1.6℃ | 11.1℃ | 23.0℃ | 14.8℃ |
平年降水量 | 37.0mm | 109.9mm | 176.1mm | 139.5mm |
潮来市(いたこし)
霞ヶ浦・北浦など、周辺の大部分を水に囲まれた潮来市では、移住者に向けて東京駅までの高速バス定期券を助成しています。東関東自動車道の潮来IC近くにある、水郷潮来バスターミナルでの乗降車となります。
水郷潮来~東京駅間の所要時間は約1時間半と、やや時間がかかるとはいえ、直通であること、通勤ラッシュを回避できること、列車とは居住性がまるで異なることから、この路線は非常に利用者が多く、早朝から夜遅くまで1日約80便もの運行頻度です。
人口 | 29,111人(平成22年~27年増減率:-4.7%) |
地価水準(住宅地) | 13,042円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.3%) |
主要交通など | 潮来駅(水戸駅まで約1時間半)、茨城空港まで車で約40分 |
注目の支援制度 | 高速バスの購入費用助成 ・転入した日に50歳未満で過去1年間市に住所がない ・鹿島神宮駅~東京駅間の高速バスを定期券で利用 ・通勤手当を引いた交通費負担額を助成(月額上限20,000円) ・平成31年度まで実施予定 |
支援制度の公式HP | 高速バス定期券の購入費用を助成します |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.8万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,950円/月 |
病院数 | - |
1万人あたり病床数 | - |
保育所数 | 1ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 3ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 53.4ヶ所 |
気候(鹿嶋) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.4℃ | 12.7℃ | 23.4℃ | 17.3℃ |
平年降水量 | 81.1mm | 123.6mm | 122.8mm | 234.8mm |
笠間市(かさまし)
水戸市の西に隣接する笠間市では、小学校高学年向けに、校外学習の場として「寺子屋」を運営しています。学力低下が心配な親はとても多いですが、高額な進学塾は負担が大きいため、こうした公的な仕組みがあると助かりますね。
中心となる友部駅は、常磐線と水戸線が乗り入れており、北関東自動車道と常磐自動車道が交差する(友部JCT)要所でもあるので、県中央部の自治体としては交通の便が良いところです。丘陵や台地の地形から、周辺含めゴルフ場が数多くあります。
人口 | 76,739人(平成22年~27年増減率:-3.4%) |
地価水準(住宅地) | 22,200円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.5%) |
主要交通など | 友部駅(水戸駅まで約15分)、茨城空港まで車で約40分 |
注目の支援制度 | 小学校高学年向けの指導塾 ・対象学年:小学校5年生と6年生 ・対象科目:国語、数学、英語 ・期間:5月~3月の毎週土曜日 ・2,000円/月+教材費 ・夏季特別講習が別途あり |
支援制度の公式HP | 寺子屋からのお知らせ |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.7万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,200円/月 |
病院数 | 5ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 157.9床 |
保育所数 | 8ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 38.1ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.2℃ | 11.8℃ | 23.6℃ | 15.6℃ |
平年降水量 | 44.5mm | 117.3mm | 149.0mm | 155.2mm |
取手市(とりでし)
取手市では、20代・30代の女性向けに、託児付きの健康診査を行っています。健診は全国の自治体で行われていますが、託児付き(集団検診時)で受診できるのは子育て世代に優しい施策でしょう。託児が不要なら医療機関での受診もできます。
千葉県我孫子市・柏市に接する取手市は、常磐線の快速なら上野駅まで約40分で行けるため、都心部への通勤圏に入っています。また、常磐線の快速は取手駅始発なのが通勤では大きく、特別快速も停車するので鉄道の便はかなり良いです。
人口 | 106,570人(平成22年~27年増減率:-2.8%) |
地価水準(住宅地) | 46,532円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.2%) |
主要交通など | 取手駅(水戸駅まで約1時間)、茨城空港まで車で約1時間10分 |
注目の支援制度 | 託児付きの女性向け健診 ・20代:ヘルスアップ健診+子宮がん検診 ・30代:ヘルスアップ健診+子宮がん検診+乳がん検診 ・受診料:20代2,300円、30代3,300円 ※託児は事前申し込み ※ヘルスアップ健診は、身体計測、血液検査、心電図など |
支援制度の公式HP | レディースデイ健診(20から39歳女性対象) |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.0万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 4,600円/月 |
病院数 | 8ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 102.5床 |
保育所数 | 14ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 9ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 34.1ヶ所 |
気候(龍ケ崎) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.1℃ | 12.7℃ | 24.1℃ | 16.4℃ |
平年降水量 | 54.2mm | 110.9mm | 117.1mm | 185.0mm |
常陸大宮市(ひたちおおみやし)
出産祝金制度を実施している自治体の多くは、人口増加に繋がる第3子以降を支給対象としているケースが多く、第1子から出産祝金が支給される常陸大宮市を取り上げました。また、乳児育児用品の助成券で実質20,000円加算されているのも好評価です。
茨城県北部は人口の減少傾向が強く、中山間部の多い常陸大宮市も例外ではありません。南部に比べて不便ですが、星空がきれいなことで有名な「花立自然公園」など、自然が多いロケーションを楽しむことができる人なら苦にならない生活環境です。
人口 | 42,587人(平成22年~27年増減率:-5.7%) |
地価水準(住宅地) | 14,289円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.1%) |
主要交通など | 常陸大宮駅(水戸駅まで約30分)、茨城空港まで車で約1時間 |
注目の支援制度 | 第1子から支給される出産祝金 ・第1子と第2子: 30,000円 ・第3子: 50,000円 ・第4子: 100,000円 ・第5子以降: 200,000円 乳児育児用品の購入助成 |
支援制度の公式HP | 出産祝い金支給事業 乳児育児用品購入助成券について |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.8万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,810円/月 |
病院数 | 2ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 74.6床 |
保育所数 | 11ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 31.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 1.6℃ | 11.1℃ | 23.0℃ | 14.8℃ |
平年降水量 | 37.0mm | 109.9mm | 176.1mm | 139.5mm |