徳島県では、県全体の人口が減少傾向、過疎が進む内陸部に至っては、人口減少率が二桁に達している自治体も複数あります。人口移動は生活利便性とリンクしているので、人口が減っている徳島県は、今後ますます不便になる可能性を否定できません。
ただし、徳島市とその周辺自治体(県東部)に限っては、陸路が淡路島経由で神戸市に接続し(約1時間40分)、海路は和歌山港までフェリーがあります(約2時間10分)。四国他県に比べ、近畿各県までの所要時間が短い点はメリットでしょう。
さらには、日帰りで大阪と往復できる高速バスもあります(徳島駅発で約2時間半、往復料金5,000円程度)。したがって、神戸・大阪とのアクセスを重視するなら県東部、あまり重視しない生活なら他の地域という考えかたもできます。
他に重要な情報として、徳島県では約半分の自治体が高校生まで医療費助成をしており、残りの自治体も中学生まで助成しているため、病気がちな幼少期の医療費負担を心配する必要がありません(一部自治体は自己負担あり)。
徳島県の主要な町
徳島市(とくしまし)
徳島県は、10万人を超える市が徳島市だけです。ということは、徳島市に経済・行政が集中している状態で、徳島市は医療機関もずば抜けて多いです。したがって、移住先の利便性重視なら、県都の徳島市が第一候補になることは間違いありません。
ただし、徳島市は人口規模に対して地価水準が高すぎるように思えます。近畿地方との交流が盛んなことや、平均地価を下げる山間地が少ないことも理由だと考えられますが、戸建て住宅には厳しいので、周辺自治体も視野に入れて検討しましょう。
人口 | 258,554人(平成22年~27年増減率:-2.3%) |
地価水準(住宅地) | 72,028円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.4%) |
主要交通など | 徳島駅、徳島空港まで車で約25分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 5.2万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,860円/月 |
病院数 | 47ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 245.4床 |
保育所数 | 63ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 12ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 74.0ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.1℃ | 14.8℃ | 26.6℃ | 18.9℃ |
平年降水量 | 38.9mm | 108.2mm | 148.8mm | 146.2mm |
阿南市(あなんし)
県南東部の阿南市は、富岡城(牛岐城)の城下町として発展した富岡町と、その南の津乃峰町・橘町が主な市街地です。旧国道55号(現県道130号)の海側にバイパスができたことで、市街地を通らずに徳島市方面へ向かうことができるようになりました。
港湾部は工業地帯となっており、特に日亜化学工業の発光ダイオード生産は世界的なシェアを持っています。加えて、四国電力の火力発電所もあることから、阿南市の財政状況はとても良く、財政不安のない自治体であることは移住先として好ポイントです。
人口 | 73,019人(平成22年~27年増減率:-4.0%) |
地価水準(住宅地) | 30,583円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.3%) |
主要交通など | 阿南駅(徳島駅まで約25分)、徳島空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
家賃相場 | 5.0万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,250円/月 |
病院数 | 7ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 126.2床 |
保育所数 | 26ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 6ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 32.9ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.7℃ | 14.4℃ | 25.4℃ | 19.2℃ |
平年降水量 | 67.1mm | 154.6mm | 222.5mm | 181.5mm |
鳴門市(なるとし)
神戸市から、神戸淡路鳴門自動車道で四国入りするときの玄関口が鳴門市です。鳴門ICから神戸西ICまで約1時間、ETC休日料金は2,620円と、かなり気軽に神戸市と行き来できるのは、鳴門市への移住で最も大きいのではないでしょうか。
また、高松市にも高松自動車道で約1時間10分、徳島市には一般道で約30分と、交通網に恵まれています。定住を目的とした住居・仕事探しには、市から宿泊費の助成(1人1泊3,000円、10泊まで)もあるので、下見に行く際は必ず利用しましょう。
人口 | 59,101人(平成22年~27年増減率:-3.9%) |
地価水準(住宅地) | 29,540円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.8%) |
主要交通など | 鳴門駅(徳島駅まで約40分)、徳島空港まで車で約15分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.6万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,760円/月 |
病院数 | 7ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 225.6床 |
保育所数 | 18ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 48.1ヶ所 |
気候(徳島) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.1℃ | 14.8℃ | 26.6℃ | 18.9℃ |
平年降水量 | 38.9mm | 108.2mm | 148.8mm | 146.2mm |
吉野川市(よしのがわし)
市名のとおり、吉野川の南岸にある吉野川市は、徳島市から20kmほど西、鉄道と国道192号で徳島市と連絡しています。中心部は東部の鴨島駅周辺で、人口の半数以上が吉野川流域の旧鴨島町に住んでいることから、徳島市に近い東部は利便性が高いです。
一方、徳島市から離れる西部、とりわけ山間地の南西部は人口減少が深刻です。それでも、車があれば緩和される程度ですし、市民アンケートでは6割が自然環境の保全を希望しているので、環境重視の移住では何の問題もありません。
人口 | 41,466人(平成22年~27年増減率:-5.8%) |
地価水準(住宅地) | 24,511円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.9%) |
主要交通など | 鴨島駅(徳島駅まで約20分)、徳島空港まで車で約1時間 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.5万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,885円/月 |
病院数 | 4ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 243.6床 |
保育所数 | 9ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 4ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 45.9ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.3℃ | 13.8℃ | 25.8℃ | 17.0℃ |
平年降水量 | 47.4mm | 63.4mm | 200.5mm | 143.6mm |
小松島市(こまつしまし)
北に県都の徳島市、南に工業都市の阿南市が控える小松島市は、両市を繋ぐ牟岐線・国道55号が市内を通ることから、ベットタウンとしての性質が強いです。古くは港町として大いに栄えた小松島市にも、時間の流れを感じずにはいられません。
中心市街地は、北部の神田瀬川河口域と徳島赤十字病院周辺でしたが、徳島南バイパス(国道55号)にロードサイド店舗が増えたことで、市内の商業圏は変わりつつあります。中田駅~南小松島駅間であれば、いずれの商業圏にも近く便利でしょう。
人口 | 38,755人(平成22年~27年増減率:-4.6%) |
地価水準(住宅地) | 32,946円/㎡(平成27年~28年変動率:-1.8%) |
主要交通など | 南小松島駅(徳島駅まで約10分)、徳島空港まで車で約50分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
家賃相場 | 4.9万円(1LDK/2K/2DK) |
介護保険料基準額 | 5,280円/月 |
病院数 | 7ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 241.3床 |
保育所数 | 11ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 46.2ヶ所 |
気候(徳島) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.1℃ | 14.8℃ | 26.6℃ | 18.9℃ |
平年降水量 | 38.9mm | 108.2mm | 148.8mm | 146.2mm |
徳島県で注目の町
板野郡松茂町(まつしげちょう)
松茂町は、人気の高い板野郡3町(松茂町・北島町・藍住町)のうち、最も東の旧吉野川・今切川河口域にあります。広くはない町域に徳島空港があるため、可住面積は小さいながらも、平坦なので市街地と農地が混在している状況です。
また、鉄道駅のない松茂町ですが、高知方面を除く、ほぼ全方向へ向かう高速バスが停車するバスターミナルもあります。したがって、県外へ向かう交通手段としては、空港と高速バスターミナルを併せ持つ松茂町が一番便利です。
人口 | 15,204人(平成22年~27年増減率:+0.9%) |
地価水準(住宅地) | 38,557円/㎡(平成27年~28年変動率:-0.5%) |
主要交通など | 徳島市まで車で約15分、徳島空港 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 5,400円/月 |
病院数 | 3ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 230.8床 |
保育所数 | 3ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 1ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 33.7ヶ所 |
気候(徳島) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.1℃ | 14.8℃ | 26.6℃ | 18.9℃ |
平年降水量 | 38.9mm | 108.2mm | 148.8mm | 146.2mm |
板野郡藍住町(あいずみちょう)
県内で最も人口増加率が高く、人口密度も東隣の北島町に次いで高い藍住町は、徳島市のベッドタウンとして、宅地開発ならびに商業施設の立地が盛んです。この勢いは今後も続くと推測されており、藍住町に住んでおけば生活面で困ることはないでしょう。
住民年齢が非常に若いのも特徴的で、未成年人口比率が第1位、65歳以上比率が最下位(いずれも平成28年住基人口)となっています。北島町も同様の市街化状況・人口構成なので、藍住町と北島町は一区域として考えて良いかもしれません。
人口 | 34,626人(平成22年~27年増減率:+3.9%) |
地価水準(住宅地) | 46,350円/㎡(平成27年~28年変動率:+1.1%) |
主要交通など | 勝瑞駅(徳島駅まで約10分)、徳島空港まで車で約30分 |
小児医療費助成 | 通院:中学生まで、入院:中学生まで |
介護保険料基準額 | 5,800円/月 |
病院数 | 2ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 25.2床 |
保育所数 | 6ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 1ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 41.9ヶ所 |
気候(徳島) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.1℃ | 14.8℃ | 26.6℃ | 18.9℃ |
平年降水量 | 38.9mm | 108.2mm | 148.8mm | 146.2mm |
三好市(みよしし)
県内で最も西にある三好市は、山間地で過疎化の進む地域ですが、鉄道は3方向、高速道路も東西に走っています。したがって、車で近隣の愛媛県四国中央市(約40分)や、足を延ばすと新居浜市(約1時間)まで買い物に行くことができます。
しかも、高松市・松山市・高知市に約1時間半ですから、三好市は四国の主要都市全てに所要時間が平均的です。四国に移住して、色々な地域を巡ってみたいと思うなら、三好市は十分に移住候補の1つとなるでしょう。
人口 | 26,836人(平成22年~27年増減率:-10.4%) |
地価水準(住宅地) | 20,700円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.4%) |
主要交通など | 阿波池田駅(徳島駅まで約1時間10分)、徳島空港まで車で約1時間15分 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
介護保険料基準額 | 5,800円/月 |
病院数 | 5ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 197.9床 |
保育所数 | 8ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 5ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 42.5ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 3.3℃ | 12.8℃ | 24.9℃ | 15.6℃ |
平年降水量 | 53.3mm | 83.8mm | 177.3mm | 115.0mm |
那賀郡那賀町(なかちょう)
人口8千人強、人口も約10%減と、あまり好材料がないように思える那賀町に注目したのは、町を挙げてドローンを推進しているからです。そのコンセプトは「日本一ドローンが飛ぶ町」で、こうした先進的な取り組みは珍しいですよね。
町内の練習場所や空撮スポットは、既にマップとして配布されており、マナーを守って飛ばす限りにおいては、那賀町で嫌な顔をされることもありません。過去にはドローンレースも行われているほどなので、興味がある人は行ってみたくなるはずです。
人口 | 8,402人(平成22年~27年増減率:-9.8%) |
地価水準(住宅地) | 9,011円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.2%) |
主要交通など | 徳島市まで車で約1時間、徳島空港まで車で約1時間20分 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
介護保険料基準額 | 5,760円/月 |
病院数 | 1ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 43.9床 |
保育所数 | 4ヶ所(認定こども園) |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 47.2ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 2.4℃ | 12.4℃ | 23.9℃ | 15.3℃ |
平年降水量 | 71.9mm | 219.0mm | 379.8mm | 217.9mm |
徳島県で支援制度が充実している町
美馬市(みまし)
香川県に接する北西部の美馬市で取り上げるのは、30日以内で利用可能な移住体験住宅です。光熱水費込みで1日630円は、安いとまでは言えないものの、決して高い水準ではなく、最大5名で利用できることを考えるとまずまずでしょう。
美馬市を含め、吉野川流域(河口部を除く)の自治体は、徳島市にも高松市にも行きやすいですが、美馬市は高松市の真南にあたり、高松市へのアクセスが良い自治体です。空港も、徳島空港より高松空港のほうが近いです。
人口 | 30,501人(平成22年~27年増減率:-6.1%) |
地価水準(住宅地) | 17,972円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.6%) |
主要交通など | 穴吹駅(徳島駅まで約40分)、徳島空港まで車で約50分 |
注目の支援制度 | 短期間の移住体験住宅 ・利用期間:1日~30日 ・利用料:630円/日(灯油以外の光熱水費を含む) ・最大利用人数:5人まで |
支援制度の公式HP | 美馬市移住おためし住宅 |
小児医療費助成 | 通院:中学校まで、入院:中学校まで |
介護保険料基準額 | 5,700円/月 |
病院数 | 7ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 245.0床 |
保育所数 | 6ヶ所(うち2施設は認定こども園) |
介護老人福祉施設数 | 3ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 36.0ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.3℃ | 13.8℃ | 25.8℃ | 17.0℃ |
平年降水量 | 47.4mm | 63.4mm | 200.5mm | 143.6mm |
名西郡神山町(かみやまちょう)
県中央部から東寄り、すだちの生産が盛んな神山町には、補助率の高い住宅支援制度があります。田舎だからと侮ってはならず、光ファイバーが整備された神山町は、ITベンチャーのサテライトオフィスが開設するなど、まちづくりで注目されています。
せっかくの高い補助率を考えると、新築ではすぐに上限額となってしまうので、中古住宅の取得・改修のほうが、費用に対する補助金の比率は高くなります。中古住宅がどれほど流通しているかはわかりませんが、積極的に探してみるべきでしょう。
人口 | 5,300人(平成22年~27年増減率:-12.2%) |
地価水準(住宅地) | 13,500円/㎡(平成27年~28年変動率:-2.9%) |
主要交通など | 徳島市まで車で約45分、徳島空港まで車で約1時間 |
注目の支援制度 | 補助率の高い住宅支援 ・申請時の年齢が満40歳以下(夫婦の場合はいずれか) ・住宅の取得:補助率2/3、上限150万円(町内業者の施工は200万円) ・住宅の改修:補助率2/3、上限100万円(町内業者の施工限定) ・新築住宅の用地取得:補助率1/3、上限50万円 |
支援制度の公式HP | 神山町若者定住支援住宅新築等補助金 |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
介護保険料基準額 | 4,700円/月 |
病院数 | - |
1万人あたり病床数 | - |
保育所数 | 2ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 1ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 31.0ヶ所 |
気候(穴吹) | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 4.3℃ | 13.8℃ | 25.8℃ | 17.0℃ |
平年降水量 | 47.4mm | 63.4mm | 200.5mm | 143.6mm |
海部郡美波町(みなみちょう)
外海(太平洋)に面した美波町、牟岐町、海陽町の中で、最も東側にあるのが美波町です。ウミガメが産卵する砂浜から、複雑なリアス式海岸まで多様な海岸線を持ち、それだけでも自然豊かな環境であることが良くわかります。
紹介するのは起業に対する支援で、地域の活性化に貢献する事業ほど補助率が高くなる仕組みです。また、業種に厳しい制限はありませんが、地域活性が基本方針の制度だけに、詳しい要件を必ず確認するようにしてください。
人口 | 7,092人(平成22年~27年増減率:-8.7%) |
地価水準(住宅地) | 19,400円/㎡(平成27年~28年変動率:-3.2%) |
主要交通など | 日和佐駅(徳島駅まで約1時間)、徳島空港まで車で約1時間半 |
注目の支援制度 | 小規模事業の起業支援 ・代表者が65歳未満であること ・従業員規模:商業サービス業は10人以下、製造業その他は20人以下 ・補助金額:上限100万円、補助率は事業内容によって1/3~2/3 ・起業、第二創業、事業継承のいずれも対象 |
支援制度の公式HP | 町内で起業、第二創業等、継業を考えている方を支援します! |
小児医療費助成 | 通院:高校生まで、入院:高校生まで |
介護保険料基準額 | 5,800円/月 |
病院数 | 3ヶ所 |
1万人あたり病床数 | 306.2床 |
保育所数 | 5ヶ所 |
介護老人福祉施設数 | 2ヶ所 |
1万人あたり飲食店 | 43.7ヶ所 |
気候 | 1月 | 4月 | 7月 | 10月 |
平均気温 | 6.7℃ | 14.9℃ | 25.9℃ | 19.3℃ |
平年降水量 | 76.5mm | 239.1mm | 290.7mm | 199.1mm |